この記事ではモットンとグースリーマットレスを10の項目で比較して、それぞれどんな人におすすめなのか解説しています。
どちらも良い高反発マットレスですが、今回の調査では総合的にはモットンがおすすめという評価になります。
ただし、重量や収納のしやすさなど、グースリーマットレスの方が優れているポイントもありました。
モットンやグースリーマットレスの詳細は以下の公式サイトを、比較結果を詳しく知りたい方はこの記事を確認してみてくださいね。
\どちらも全額返金保証付き!/
モットンの詳細はこちら
総合的にはモットンがおすすめ!
モットンが優れている点 | グースリーマットレスが優れている点 |
---|---|
|
|
モットンとグースリーマットレスを10項目で比較して、優れている項目を分類してみました。
優れている項目の数で見ればモットンの方が多いため、総合評価ではモットンが上と判断しました。
ただし、上の表を確認すれば分かる通り、価格や重さなどグースリーマットレスの方が優れている点も存在します。
何を重視するかでそれぞれ最適な高反発マットレスは変わるので、各項目の詳しい比較結果は次のパートをご覧下さい。
おすすめのモットンを選ぶ場合、以下の公式サイトからなら104日間の保証期間が付くので安心です。
\104日間返品・交換保証付き!/
モットンの詳細はこちら
モットンとグースリーマットレスを10項目で比較した結果!
商品名 | モットン | グースリーマットレス |
---|---|---|
価格 | シングル:39,800円 セミダブル:49,800円 ダブル:59,800円 |
シングル:38,000円 セミダブル:48,000円 ダブル:58,000円 |
厚さ | 10cm | 6cm |
重さ | シングル:約7.5kg | シングル:約4.2kg |
硬さ | ソフト:140N レギュラー:170N ハード:280N |
175N |
収納・折りたたみ | 付属のバンドで2つ折り・3つ折り | 3つ折り |
ホルムアルデヒド含有量 | 5μg/g以下 | 記載なし |
寿命・耐用年数 | 約10年 | 約6~7年 |
製造国 | 日本製 | 中国製 |
お試し期間 | 104日間 | 30日間 |
保証・サービス | 全額返金保証 硬さ・サイズ交換 180日間メールサポート |
全額返金保証 |
今回モットンとグースリーマットレスを比較した結果をまとめたのが上の表です。
全体的にモットンの方が優れている部分はやや多めですが、マットレスを選ぶ際に何を重視するかでどちらが良いかは変わります。
それではモットンとグースリーマットレスの比較結果を項目ごとに詳しく見ていきましょう。
比較①:価格はグースリーマットレスが少しだけ安い!
両者の値段を比較すると、モットンよりもグースリーマットレスの金額の方が1,800円安いです。
どちらも同価格帯で送料無料なのも同じですが、少しでも安く高反発マットレスを購入したいならグースリーマットレスが良いでしょう。
ちなみに支払い方法もグースリーマットレスのみコンビニ払いなどの後払い決済が利用可能です。
モットンの価格に関しては以下の記事でも解説しています。
比較②:厚さはモットンの方が厚いので底付きしにくい!
厚さを比較するとグースリーマットレスの6cmに対して、モットンは10cmと1.6倍以上の厚みがあります。
十分な厚さのある高反発マットレスは底付き感なく、快適に寝ることができます。
特に横向きに寝た際などに違いを実感しやすいでしょう。
マットレスの厚さが十分欲しい方はモットンの方がおすすめです。
比較③:重さはグースリーマットレスの方が軽い!
重量を比較するとモットンよりもグースリーマットレスの方がかなり軽いことが分かります。
高反発マットレスを清潔に長く使い続けるためには、定期的なお手入れは不可欠です。
陰干しするために風通しの良い場所に運ぶ際に、重いと特に力に自身のない女性は大変ですよね。
お手入れや収納の際の持ち運びやすさで選ぶなら、グースリーマットレスがおすすめです。
比較④:硬さはモットンなら自分に合わせて選べる!
高反発マットレスで重要な要素の一つである硬さに関しては、グースリーマットレスは175Nで固定ですが、モットンは3つの硬さから選ぶことができます。
柔らかめの方が好きな方や体重の軽い方はソフトを、硬めが好きな方や体重の重い方はハードをといった選び方もできるのがモットンの大きなメリットです。
自分にぴったりマッチした硬さにこだわりたい方はモットンを選びましょう。
モットンの硬さに関して更に良く知りたい方は、以下の記事をご確認下さい。
比較⑤:収納・折りたたみならグースリーマットレスが便利!
折りたたんで収納する場合は、3つ折りにしやすいグースリーマットレスの方が便利です。
モットンも付属のバンドを使って3つ折りにすることはできますが、1枚のウレタンフォームでできているので少し大変ですしかさばります。
一方グースリーマットレスならパパっと三つ折りにして、スペースもあまり取りません。
頻繁にマットレスを折りたたむ使い方をするなら、簡単に3つ折りにできるグースリーマットレスが向いています。
比較⑥:赤ちゃんと一緒に使うならホルムアルデヒド含有量の少ないモットン!
モットンはホルムアルデヒド含有量の検査結果を公開しており、出生後24月以内の乳幼児用としても販売できる基準をクリアしています。
グースリーマットレスはホルムアルデヒド含有量の記載はなく、少なくともモットンほどには力を入れていないと言えるでしょう。
ホルムアルデヒドは防腐・殺菌のために広く使われている化学物質ですが、粘膜を刺激すると言われています。
特に小さなお子様と一緒に寝たい方は、モットンの方が安心して使えます。
比較⑦:寿命や耐用年数はモットンの方が長い!
公式サイトで寿命・耐用年数を比べると、グースリーマットレスの約6~7年に対して、モットンは約10年と長くなっています。
ただし、定期的に陰干ししたり、カバーを洗濯するなど適切なお手入れを続けないと耐用年数は短くなる可能性があります。
特に高反発マットレスは低品質な商品だとすぐにへたってしまうこともあるため、寿命は事前にチェックしておきたい項目です。
1つのマットレスをより長く使い続けたいなら、モットンの方が良いでしょう。
比較⑧:製造国はモットンなら安心の日本製!
製造国を比較すると、グースリーマットレスは中国製でモットンは日本製となっています。
原産国は国産の方が安心して使いやすいですよね。
モットンもかつては中国製でしたが、現在は日本国内で生産されています。
日本製の高反発マットレスを使いたい方はモットンを選びましょう。
比較⑨:お試し期間はモットンの方が74日も長い!
どちらも実際に使用してから返品できるお試し期間がありますが、モットンはグースリーマットレスの30日間よりも74日間長い104日間となっています。
高反発マットレスの効果は早ければ2週間程度で実感する方もいますが、長い方だと効果を感じるまでに3ヶ月程度掛かるケースもあります。
モットンなら104日間試してから、合わなければ返金してもらうこともできるのでより確実です。
モットンの返品保証期間についての詳細は、以下の記事をご覧ください。
比較⑩:保証内容はモットンの方が充実!
保証やサービスの内容を比較すると、モットンの方が充実していることが分かります。
グースリーマットレスも30日間の全額返金保証がありますが、モットンは104日間とさらに長い上に、使用後に別の硬さやサイズと交換できるサービスがあります。
実際に使ってみてから、より自分の身体や好みに合ったものを選べるのがモットンの特徴です。
以下の記事ではモットンの返品・交換方法や注意点について紹介しています。
モットンとグースリーマットレスはそれぞれどんな人におすすめなのか解説!
ここまでの比較結果を踏まえて、モットンとグースリーマットレスはそれぞれどんな人におすすめなのかについて解説しています。
どちらにも良い部分があるので、マットレス選びで何を重視するかでどちらにするか決めましょう。
厚さや硬さ・保証期間で選ぶならモットンがおすすめ!
- 厚さのある高反発マットレスを選びたい
- 硬さを自分に合わせて選びたい
- 子供や赤ちゃんと一緒に寝たい
- 長く使い続けたい
- 製造国は日本製が良い
- しっかりお試ししてから判断したい
以上のような方にはモットンの方が向いています。
モットンはグースリーマットレスよりも厚みがあり、硬さも140N・170N・280Nの中から選ぶことができます。
安心の日本製でホルムアルデヒド含有量も5μg/g以下なので、小さなお子さんや赤ちゃんと一緒に寝ても安心です。
お試し期間は104日間とたっぷり体験できて、硬さやサイズが合わない場合には交換してもらうこともできます。
ただし、モットンの返金保証が付くのは以下の公式サイトからの注文のみです。
しっかりお試ししてからモットンを購入するか判断したい方は、公式サイトをチェックしてみてくださいね。
\104日間返品・交換保証付き!/
モットンの詳細はこちら
価格の安さや収納のしやすさで選ぶならグースリーマットレスがおすすめ!
- 価格は少しでも安い方が良い
- 重さがあると使いにくい
- 頻繁に折りたたんだり収納する
以上のような方にはグースリーマットレスが向いています。
モットンとグースリーマットレスの価格には大きな差はありませんが、それでもグースリーマットレスの方が1,800円だけ金額が安いです。
わずかな値段の違いでも、これが決断のきっかけになる方もいるかもしれません。
また、グースリーマットレスはモットンよりもかなり軽く、簡単に三つ折りにできるので収納や運搬が楽です。
普段から折りたたむ機会の多い方や、お手入れを楽に行いたい方はグースリーマットレスが便利です。
30日間の返金保証付きでグースリーマットレスを購入したい方は、以下の公式サイトから申し込みましょう。
\30日間全額返金保証付き!/
グースリーマットレスの詳細はこちら
モットンとグースリーマットレスについてまとめ
- 全体的にはモットンの方が優れている点は多い
- 重さや収納のしやすさなどはグースリーマットレスが勝っている
- どちらも全額返金保証がついている
ここまでの内容をまとめると以上のようになります。
モットンもグースリーマットレスもそれぞれ良い部分はありますが、総合的にはモットンが優れているという評価になりました。
それでも重さや折りたたみ・収納のしやすさなどグースリーマットレスが上回っている点もあります。
自分が何を重視するのか、どのような使い方をするのかを想像しながら選ぶと後悔しにくいでしょう。
どちらも使用後も返品OKの全額返金保証がついているので、いっそのこと実際に使ってから判断するという選択肢も十分アリです。
以下の記事ではモットンの口コミや評判をまとめているので、購入を迷っている方は参考にしてみてくださいね。











