ここでは25年以上の運用実績のある老舗のABLENET VPSの評判や口コミを中心に分析してみました。
ABLENETのVPSは「値段が高い」「電話サポートがない」といった悪い評判がある一方で、「老舗で安心感がある」「10日間の試用期間がある」「リソースの変更が自由なのが良い」といった良い評判も多くあります。
ABLENETのVPSの詳細を知りたい方は以下の公式サイトを、口コミ評価やおすすめする人について興味のある方はこの記事をご確認ください。
\まずは10日間お試しから!/
ABLENET VPSの詳細・お申し込みはこちら>>
ABLENET VPS利用者の評判や口コミを分析!
ABLENETのVPSを利用した方の評判や口コミの傾向を解説します。それを元にABLENET VPSがおすすめの人とおすすめできない人についても解説しています。
ABLENET VPSを購入した方の評判まとめ
良い評判 | 悪い評判 |
老舗だから安心感がある 10日間無料で試せる 動作が安定している リソースが自由に変更できる |
他のVPSより高い 電話でのサポートがない |
ABLENET VPSの良い評判で多かったのは、やはり安定して動作するという点でした。ABLENETは25年の運用実績のある老舗のレンタルサーバーで、稼働率も99.99%以上と長年安定して動作し続けています。特に24時間何らかのアプリなどを常駐させる使い方をする方は注目すべきポイントです。
プランやリソースの変更が容易な点も好評です。実際にVPSを使ってみて物足りなければリソースを増強できますし、逆に持て余していた場合はプランのダウングレードも簡単にできます。10日間お試しもできるので、まずは実際に利用して使い勝手を確かめてから継続するか判断できるのも安心です。
一方で悪い評判では他のVPSよりも高いという声がありました。ただ、ABLENET VPSは多様なプランが用意されており、使い方にもよる部分があります。例えばWindowsServerを利用する場合は、ABLENETはあまり価格は安い方ではありません。
また、電話でのサポートには対応しておらず、メールサポートのみである点に不安を感じる方もいるようです。
ABLENET VPSがおすすめできない方
- ランニングコストを少しでも抑えたい
- 電話サポートを受けたい
ABLENET VPSは格安プランも提供されていますが、用途や目的によっては他社よりも割高になるケースもあります。最安値でVPSを利用したいという方は、他社のVPSの料金を比較しながら選ぶ必要があるでしょう。
ABLENET VPSの料金については以下の記事でも解説しています。
>>ABLENETのVPSとWindowsプランの料金を解説!
また、ABLENETのサポートはメールのみの対応です。問い合わせやトラブルの相談を電話で行いたい方にも、ABLENETは向いていません。
例えば以下の記事で紹介しているお名前.comデスクトップクラウドなら、電話でのサポートにも対応しています。
>>お名前.comデスクトップクラウドはどんな人におすすめ?
ABLENET VPSがおすすめな方
- 低価格で安定動作するVPSを探している
- 自分に合ったプランやリソースを用意して欲しい
- 実際に使ってみてから契約するか判断したい
ABLENET VPSは25年以上安定して運用してきた実績と信頼があります。稼働率も99.99%以上でシステムによって365日24時間動作状況を監視しています。MT4・MT5によるFXの自動トレードなど、動作の安定性が重要な用途で利用するなら大きなメリットです。
また、ABLENETのVPSはOSやメモリ、ストレージの容量などで11種類のプランが用意されています。さらにリソースの増強もできるので、自分に合ったVPSを無駄なく利用できコストパフォーマンスは抜群です。プランのアップグレードだけでなくダウングレードも可能で、VPSプランとWindowsプランも相互に変更できます。
ABLENET VPSに申し込むと10日間はお試し期間となるので、その間に使い勝手を十分確認してから契約することができます。実際にVPSの利用を始めてから、「思っていたのと違う」と感じるケースは減らせるでしょう。
\まずは10日間お試しから!/
ABLENET VPSの詳細・お申し込みはこちら>>

ABLENET VPSのネット上の評判を徹底調査!
ここではABLENETのVPSを実際に利用した方の評判や口コミ評価の一部を紹介しています。
X(旧Twitter)から参考になりそうな意見をピックアップしてみました。
それでは早速ABLENET VPSの口コミ・評判を見ていきましょう。
マイクラサーバーで意外とfpsが出る!
Ablenetのマイクラサーバー借りてみた!
メモリがたった1.5GBしかないけど、思ったよりラグらずにfpsは出てる。ただネザーゲート通過時とかは影響ある気がする。
あとLinxux無学の自分はマイワールドを上げるだけでも?の連続😅
VPSとしての汎用性は高いんだけどね〜https://t.co/XUitbjZ93B— ゆびさる (@AmateurGamePlay) December 6, 2023
ABLENETのVPSのMinecraftServerを利用した方の口コミ評価です。MinecraftServerはABLENETのVPSプランのテンプレートの一つなので簡単に導入可能です。動作にも満足している様子。メモリの容量は後から増やしたり、逆に減らすこともできるので、用途や目的に合わせて無駄なく利用できます。
OSがサクサク動く!
ABLENET VPSのOSはサクサクだな
— 煌太@XAU Experience愛煙投資家 (@dropdexd_) September 18, 2023
ABLENET VPSは稼働率99.99%以上で安定動作しているのが魅力。特にFXの自動売買などに利用する場合、速度が遅かったり停止してしまうと損害が出る可能性もあるため重要なポイントです。
要件に合う中ではABLENETが一番安い!
VPS再検討したけど、要件的には結局ABLENETが一番安いなぁ
— Duce (@duce023) August 1, 2023
VPSを検討した結果、ABLENETが最も安かったという口コミです。ABLENETの最も安いV0プランなら月々554円からと低価格のプランも提供しています。
ABLENET VPSの評判まとめ
おすすめな人 | おすすめできない人 |
低価格で安定動作するVPSを探している 自分に合ったプランやリソースを用意して欲しい 実際に使ってみてから契約するか判断したい |
ランニングコストを少しでも抑えたい 電話サポートを受けたい |
ABLENET VPSの評判では安定して動作するという口コミが多いようです。また、プランが細かく別れており、リソースの増強も可能なのでコストパフォーマンスが良いという声もあります。一方で使い方によっては他社のVPSと比較して割高になるケースもあるため、価格を重視するなら事前によく確認しておくことが大切です。
また、サポートが電話に対応しておらず、メールのみという点も不安に感じる方がいます。いざという時に電話でサポートを受けたいという方は避けた方が良いでしょう。
ABLENETのVPSは10日間はお試しできるので、興味のある方はまず使ってから判断してみるという方法もありますよ。
\まずは10日間お試しから!/
ABLENET VPSの詳細・お申し込みはこちら>>
こちらの記事ではABLENETのVPSとお名前.comデスクトップクラウドを各項目ごとに比較しています。
他のVPSと比べながら検討してい方は是非参考にしてみてくださいね。