ここではエムリリー優反発マットレスのサイズについてまとめています。
エムリリー優反発シリーズはセミシングル~ダブルまでの4種類のサイズと、5cm・8cm・11cmの3種類の厚さから選ぶことが可能です。
エムリリー優反発マットレスを早速購入したい方は以下の公式販売店を、サイズや厚さについてもっと知りたい方はこの記事をご確認ください。
\用途に合わせて選べる3タイプ!/
エムリリー優反発マットレスの詳細はこちら
エムリリー優反発マットレスの対応サイズを紹介!
サイズ | セミシングル | シングル | セミダブル | ダブル |
---|---|---|---|---|
幅 | 80cm | 97cm | 120cm | 140cm |
長さ | 195cm | |||
厚さ | 5cm・8cm・11cm | |||
値段(税込み) | 厚さ5cm:21,980円 厚さ8cm:29,980円 厚さ11cm:35,980円 |
厚さ5cm:22,980円 厚さ8cm:32,980円 厚さ11cm:38,980円 |
厚さ5cm:29,980円 厚さ8cm:39,980円 厚さ11cm:47,980円 |
厚さ5cm:35,980円 厚さ8cm:47,980円 厚さ11cm:56,980円 |
推奨人数 | 子供1人 | 小柄な大人1人 子供1人 |
大人1人 子供2人 |
大人2人 大人1人+子供1人 子供2人 |
エムリリー優反発シリーズで取扱っているサイズに関する情報を一覧にしてまとめました。
エムリリー優反発マットレスではシングルよりも幅が狭いセミシングルサイズも取扱っています。
ここからはエムリリー優反発マットレスの各サイズの大きさや選び方などについて解説します。
エムリリー優反発マットレスのセミシングルサイズの大きさと選び方
サイズ | セミシングル |
---|---|
寸法 | 幅80cm×長さ195cm×厚さ5cm~11cm |
値段(税込み) | 厚さ5cm:21,980円 厚さ8cm:29,980円 厚さ11cm:35,980円 |
推奨人数 | 小柄な大人1人 子供1人 |
エムリリー優反発マットレスのセミシングルサイズの情報をまとめました。
エムリリー優反発マットレスのセミシングルサイズは小柄な大人1人が寝転がれるサイズです。
標準的な体型の成人だと窮屈に感じることが多いでしょう。
エムリリー優反発シリーズのセミシングルサイズは、ワンルームのお部屋のベッドや子供用のベッドなどの他、後述するように大型サイズの代替として2台並べて使うのにおすすめです。
エムリリー優反発マットレスのシングルサイズの大きさと選び方
サイズ | シングル |
---|---|
寸法 | 幅97cm×長さ195cm×厚さ5cm~11cm |
値段(税込み) | 厚さ5cm:22,980円 厚さ8cm:32,980円 厚さ11cm:38,980円 |
推奨人数 | 小柄な大人1人 子供1人 |
エムリリー優反発マットレスのシングルサイズの情報をまとめました。
エムリリー優反発マットレスのシングルサイズは、標準的な体型の大人1人が寝ることのできるサイズです。
幅に余裕はあまりなく、大人が寝転がると窮屈に感じたり寝返りを打ちにくい場合があります。
ベッドにお部屋のスペースをとられたくない方や、小柄な方はシングルサイズを選ぶと良いでしょう。
エムリリー優反発マットレスのセミダブルサイズの大きさと選び方
サイズ | セミダブル |
---|---|
寸法 | 幅120cm×長さ195cm×厚さ5cm~11cm |
値段(税込み) | 厚さ5cm:29,980円 厚さ8cm:39,980円 厚さ11cm:47,980円 |
推奨人数 | 大人1人 子供2人 |
エムリリー優反発マットレスのセミダブルサイズの情報をまとめました。
エムリリー優反発マットレスのセミダブルサイズは、標準的な体型の大人1人が寝られるサイズです。
シングルサイズと比較すると幅に余裕ができるので、ゆったりと眠ったり快適に寝返りを打ちやすくなります。
大人2人だと窮屈ですが、子供2人で寝るなら十分な幅があるので、小さな子供たちのためのマットレスを探している方におすすめです。
エムリリー優反発マットレスのダブルサイズの大きさと選び方
サイズ | ダブル |
---|---|
寸法 | 幅140cm×長さ195cm×厚さ5cm~11cm |
値段(税込み) | 厚さ5cm:35,980円 厚さ8cm:47,980円 厚さ11cm:56,980円 |
推奨人数 | 大人2人 大人1人+子供1人 子供2人 |
エムリリー優反発マットレスのダブルサイズの情報をまとめました。
エムリリー優反発マットレスのダブルサイズは、標準的な体型の大人2人が寝られる大きさがあります。
ただし、実際に大人2人で寝転がると窮屈に感じる場合が多い程度のサイズ感です。
親子や子供2人で寝る予定ならダブルサイズで十分なケースが多いでしょう。
1人で寝たい方でも、ゆったりと広くスペースを使いたい方はダブルサイズは満足感があります。
エムリリー優反発マットレスをクイーンサイズで使いたい場合
エムリリー優反発シリーズではクイーンサイズは取扱っていませんが、セミシングルサイズを2台並べることで代用することも可能です。
クイーンサイズの幅は約160cm程度が一般的なので、幅80cmのセミシングルサイズを2台横に並べれば、ほぼクイーンサイズと同等となります。
境目の寝心地が気になる場合もありますが、エムリリー優反発マットレスを使いたい方で、クイーンサイズのベッドフレームなどをお使いの方は検討してみても良いでしょう。
エムリリー優反発マットレスをキングサイズで使いたい場合
エムリリー優反発シリーズではキングサイズもまた取扱っていませんが、やはり2台並べることである程度代用できる可能性はあります。
キングサイズの幅は約180cmが一般的なので、幅80cmのセミシングルと幅97cmのシングルを並べるのが最も近くなります。
やや横幅も足りませんし、境目が中心にはないため快適には使いにくいかもしれませんが、どうしてもエムリリー優反発マットレスをキングサイズで使いたい方は選択肢の一つとして覚えておいても良いでしょう。
エムリリー優反発シリーズは以下の公式販売店から購入することが可能です。
\セミシングルサイズも購入可能!/
エムリリー優反発マットレスの詳細はこちら

エムリリー優反発シリーズは厚さの違う3タイプで展開!
- トッパータイプ(厚み5cm)
- 三つ折りタイプ(厚み8cm)
- ベッドマットレスタイプ(厚み11cm)
エムリリー優反発シリーズの特徴の一つは、用途や好みに合わせて上記3タイプの厚さから選べることです。
自分がどのように使う予定なのか考えれば、どの厚さを選べばよいのか自ずと答えは出るでしょう。
ここからはエムリリー優反発マットレスの厚さごとの使い方や特徴を紹介します。
エムリリー優反発シリーズのトッパータイプ(厚み5cm)
エムリリー優反発シリーズの厚み5cmは、お使いのマットレスや敷布団の上に重ねて使うトッパー(オーバーレイ)タイプです。
これ一枚で使うことは想定されていませんが、その分価格が手頃なので購入しやすくなっています。
ただし、厚さが薄いため特に体格の良い方などは快適に眠れない可能性がある点には注意しましょう。
エムリリー優反発シリーズの三つ折りタイプ(厚み8cm)
エムリリー優反発マットレスの厚み8cmは三つ折り・敷布団タイプで、畳やフローリングの床に直接敷いて使うのに最適です。
簡単に三つ折りにできるので、使わない時は折りたたんでおきたい方や収納したい方にも使いやすいでしょう。
トッパーとしても使うことができ、床ではなくベッドフレームの上に一枚で置くことも可能なので、最も汎用性の高い厚さと言えます。
エムリリー優反発シリーズのベッドマットレスタイプ(厚み11cm)
エムリリー優反発シリーズの厚み11cmはベッドマットレスタイプで、ベッドフレームに置いて使うのに最も適したタイプです。
エムリリー優反発マットレスをベッドに置いて使う予定なら、厚さ11cmを選ぶとより快適に寝転がることができるでしょう。
一応こちらも床に直置きして使用可能ですが、カビが生えないように定期的なお手入れを欠かさないようにする必要があります。
ここで紹介した各タイプは全て以下のエムリリー優反発マットレスの公式販売店から購入することが可能です。
\3タイプの厚さから選べる!/
エムリリー優反発マットレスの詳細はこちら

エムリリー優反発マットレスのサイズについてまとめ
- セミシングル~ダブルの4種類のサイズで展開
- 2台並べることでクイーンやキングにも対応可能
- 用途の異なる3タイプの厚さから選べる
エムリリー優反発マットレスのサイズに関して簡潔にまとめると以上のようになります。
エムリリー優反発シリーズはセミシングルからダブルまでの4つのサイズと、5cm・8cm・11cmの3タイプの厚さが用意されています。
設置するお部屋の広さや用途などに応じて、適したものを選ぶようにしましょう。
以下の記事ではエムリリー優反発マットレスの口コミや評判を中心に調査しているので、興味があればそちらもチェックしてみてくださいね。