雲のやすらぎプレミアムにはマットレス、敷布団、三つ折りマットレスの3タイプが用意されています。
特に初めて購入する方はどれを選んだらよいか迷ってしまうかもしれません。
そこでこれらの違いを値段、サイズと厚み、お手入れ方法、お届け時の状態という4つのポイントで比較して解説しています。
雲のやすらぎプレミアムの詳細を知りたい方は以下の公式サイトを、それぞれのタイプの特徴を確認したい方はこの記事をご覧ください。
\115日間返金保証付き!予約注文にも対応/
雲のやすらぎの詳細はこちら>>
雲のやすらぎのマットレス・敷布団・三つ折りの違いを4つのポイントで解説!
それでは早速雲のやすらぎプレミアムのマットレス、敷布団、三つ折りの違いを解説していきます。
- 値段
- サイズと厚み
- お手入れ方法
- お届け時の状態
マットレス、敷布団、三つ折りの主な違いはこの4点。ここからは一つずつ詳しく紹介します。
1.値段の違い
1つ目の違いは値段の違いです。雲のやすらぎプレミアムのマットレスと敷布団の価格に差はありませんが、三つ折りマットレスタイプのみ若干高めの値段となっています。具体的には以下の通りです。
タイプ | マットレス・敷布団 | 三つ折りマットレス |
シングル | 44,800円 | 46,800円 |
セミダブル | 56,800円 | 58,800円 |
ダブル | 68,800円 | 70,800円 |
※2024/07/01価格改定
このように雲のやすらぎプレミアムのマットレス・敷布団タイプと三つ折りタイプでは値段に差があります。三つ折りマットレスは同サイズの他の2タイプよりもの2,000円高い価格設定となっています。雲のやすらぎの三つ折りタイプを購入する際は値段の違いに注意しましょう。
雲のやすらぎプレミアムの値段については以下の記事でも紹介しているため、さらに詳しく知りたい方はこちらもチェックしてみてくださいね。
2.サイズと厚みの違い
2つ目の違いはサイズと厚みに関してです。こちらも雲のやすらぎプレミアムのマットレスと敷布団では違いはありません。ただ、値段と同様に三つ折りマットレスタイプのみサイズと厚さが異なります。
マットレス・敷布団 | 三つ折りマットレス | |
サイズ | シングル:横100cm×縦200cm セミダブル:横120cm×縦200cm ダブル:横140cm×縦200cm |
シングル:横97cm×縦198cm セミダブル:横120cm×縦198cm ダブル:横140cm×縦198cm |
厚み | 17cm | 13cm |
雲のやすらぎプレミアムのマットレス・敷布団よりも、三つ折りマットレスの方がサイズが若干小さめになっています。でですがこちらはあまり大きな差はないため、実用上の違いは実感することは少ないでしょう。
一方で厚みに関しては通常17cmなのに対し、三つ折りタイプのみ13cmと薄めです。マットレスにボリュームがあった方が良いという方は物足りなく感じるかもしれませんが、収納や持ち運びをする方にとっては三つ折りタイプの方が便利でしょう。
雲のやすらぎプレミアムの三つ折りマットレスタイプを購入する場合、サイズと厚みが小さめになっている点は留意する必要があります。
雲のやすらぎプレミアムのサイズの違いや選び方は、以下の記事で詳しく解説しています。
>>雲のやすらぎプレミアムのサイズは3種類!大きさ・厚さの違いや選び方を解説!
3.お手入れ方法の違い
雲のやすらぎプレミアムを長く使い続けるためには日々のお手入れが大切です。そこで注目すべきなのが3つ目の違いであるお手入れ方法の差です。
雲のやすらぎのマットレスと三つ折りマットレスはシーツを着脱して、洗濯できるようになっています。一方、敷布団タイプはシーツの着脱ができず洗濯できないため、やや不衛生です。また、お手入れの方法にも違いがあり、敷布団は天気の良い日に天日干しすることが推奨されており、他の2タイプは基本は陰干しが良いようです。ただし、マットレスと三つ折りタイプも週に一度の天日干しが推奨されています。
ちなみに名前だけ見ると敷布団タイプ以外は床においてはいけないように感じるかもしれませんが、どのタイプの雲のやすらぎも直接床に置いて使えます。ただ、フローリングや畳との間に結露しやすくなるため、下にパッドやスノコなどを敷くことをおすすめします。
雲のやすらぎプレミアムの敷布団タイプを購入する際は、シーツを外して洗濯できない点に注意しましょう。
4.お届け時の状態の違い
4つ目の違いは雲のやすらぎプレミアムのお届け時の状態です。マットレスと敷布団タイプはそのままの状態で届きますが、三つ折りマットレスタイプは圧縮されたコンパクトな状態で届きます。
雲のやすらぎプレミアムはボリュームがあることが特徴のマットレスなので、マットレスや敷布団を注文した場合はお届け時のボリュームに気を付けましょう。
まとめ
マットレスがおすすめな人 | 敷布団がおすすめな人 | 三つ折りがおすすめな人 |
ベッドで寝ている シーツを外して洗いたい ボリュームがほしい |
和室で寝ている ボリュームがほしい |
シーツを外して洗いたい よく収納や持ち運びをする |
雲のやすらぎのマットレス・敷布団・三つ折りの違いを比較した結果、それぞれどんな人におすすめかまとめると以上のようになります。
自分の睡眠環境や好みに合わせて選んでみましょう。特にこだわりがないなら、一番汎用性の高く清潔に使いやすい通常のマットレスタイプがおすすめです。
\115日間返金保証付き!予約注文にも対応/
雲のやすらぎの詳細はこちら>>