この記事ではモットンの返品・交換方法や、その前に確認しておくべき注意点について解説しています。
モットンの返品は返品フォームを利用して行い、交換は電話やお問い合わせフォームから行います。
返却や返金は電話ではなく、返品フォームを利用する必要がある点は留意しておきましょう。
モットンの詳細を知りたい方は以下の公式サイトから、モットンの返品や交換について詳しく知りたい方はこの記事をチェックしてみてくださいね。
\104日間の返金保証付き!硬さの交換もOK/
モットンの詳細はこちら
モットンの返品は返品フォームから!電話はNGなので注意
返品方法 | 返品フォームから依頼 |
---|---|
継続期間 | 90日間 |
返金保証期間 | 90日経過後から14日間 |
返品時の送料 | 自己負担 |
返金される金額 | 商品代金のみ |
モットンの返品についてまとめたのが上の表です。
モットンの返品は電話ではなく、返品フォームを利用する必要があります。
また、返金される金額は支払った金額から諸経費を差し引いた額になります。
ここからはモットンを返品して返金してもらうまでの詳しい流れや、返金方法について詳しく解説していきます。
モットンの返品から返金までの手順
- STEP190日経過後に指定先に発送商品受け取り日から90日間使用後、14日間以内に保証書を記入して必要一式(本体・カバー・保証書)を指定倉庫へ発送します。
この時、送料は自己負担となります。
返品先住所:
〒329-0607
栃木県河内郡上三川町西汗1662-1 不二ロジカーゴ3F モットンジャパン返品受付窓口宛配送専用電話番号:
050-3786-2641 - STEP2返品フォームから返品依頼返品手配が終了したら、返品フォームから返品依頼を行います。
- STEP330日以内に返金手続き返品先住所にて必要一式の到着が確認されてから、30日以内に返金手続きを行います。
クレジットカードの返金方法と諸経費
金額 | 備考 | |
---|---|---|
印紙代 | 220円 | 5万円以上の場合のみ |
差し引かれる合計金額 | 0円~220円 | |
返品時の送料 | 約1,500円~約4,000円 | お住まいの地域によって増減 |
モットンを返品する際にクレジットカードで支払った代金から差し引かれる金額をまとめたのが上の表です。
モットンを購入した際にクレジットカード払いで支払っていた場合、クレジットカード会社を通じてカード引き落とし口座に返金手続きが行われます。
分割払いを利用してモットンを購入していた場合でも、再決済処理が行われて購入時の決済は取り消し処理が行われます。
そのため残りの支払いは発生せず、これまでに支払った分から上記の諸経費を差し引いた分が返金されることになります。
返品時の送料も自己負担となるため、そこからさらに送料分を差し引いた金額が手元に残ります。
代金引換・銀行振込の返金方法と諸経費
金額 | 備考 | |
---|---|---|
印紙代 | 220円 | 5万円以上の場合のみ |
返金時の銀行振込手数料 | 660円 | |
差し引かれる合計金額 | 660円~880円 | |
返品時の送料 | 約1,500円~約4,000円 | お住まいの地域によって増減 |
モットンを返品する際に代金引換・銀行振込で支払った代金から差し引かれる金額をまとめたのが上の表です。
代金引換か銀行振込でモットンの購入代金を支払った場合は、指定した銀行口座に商品代金全額から上記の諸経費を差し引いた金額が振り込まれます。
返品時の送料も自己負担となるため、そこからさらに送料分を差し引いた金額が手元に残ります。
返品方法を確認してからモットンを購入しようと思っている方は、以下の公式サイトから申し込まないと返金保証がつかない点に注意して下さい。
\104日間の全額返金保証付きはこちらから!/
モットンの詳細はこちら

モットンの交換は電話かお問い合わせフォームから!
交換方法 | 電話・お問い合わせフォーム |
---|---|
電話番号 | 0120-740-771 |
受付時間 | メール:年中無休24時間対応 電話:10:00~18:00 |
交換保証期間 | 商品到着から104日間 |
配送手数料 | 3,960円/個 |
モットンの交換に関する情報をまとめたのが上の表です。
モットンの交換は基本的にお問合せフォームから行いますが、電話でも対応してくれるようです。
モットンの硬さやサイズが合わなかった場合も、保証期間内であれば配送手数料と商品代金の差額のみで1度だけ交換可能です。
ただし、交換サービスを利用すると返金保証対象外となる点には気を付けて下さい。
モットン返品・交換時の5つの注意点を解説!
モットンを返品・交換する前に、上記の注意点はよく確認しておきましょう。
104日間の返品保証は電話か公式サイトからの注文のみの特典である点と、返品できるのは90日経過後である点は特に見逃されがちです。
それではモットン返品・交換前の注意点について詳しく見ていきましょう。
注意点①:返金保証は電話・公式サイトからの注文のみ
モットンは公式通販の他、楽天やAmazonなどでも購入できますが、返金保証の対象となるのは電話、もしくは公式サイトからの注文のみです。
モットンの返品や交換をお考えの方は、楽天やAmazon、購入者限定サイトから購入していないか確認しておきましょう。
電話か公式サイトからモットンを購入していた場合は、商品到着後90日間が試用期間で、その後の14日間が返金保証期間となります。
交換の場合は合計した104日間が無償交換の対象期間です。
注意点②:商品到着後90日間は返品できない
モットンでは商品到着後90日間はお試し期間となっており、この期間は返品できない点に注意が必要です。
モットンはウレタンフォーム素材が使われた高反発マットレスなので、特に使い始めの内は独特のニオイがある場合があります。
ニオイが気になる場合には風通しの良い場所で陰干しすると改善されるので試してみてくださいね。
90日間使ってみて、合わなかった場合にはそこから14日以内に返品フォームから返品依頼を出しましょう。
モットンの保証期間の考え方に関しては、以下の記事でも詳しく解説しています。
>>モットンの保証期間の90日・14日・104日でそれぞれできることを解説!
注意点③:返金されるのは商品代金のみで送料も自己負担
返金される際には、モットン購入時に支払った金額が丸々返ってくるわけではない点も留意しておきましょう。
モットンを返品した時に返金されるのは基本的に商品代金のみです。
購入時に支払った金額から、配送手数料や印紙代、代引き手数料などが差し引かれた金額が返金されます。
さらにモットンを返品する際の送料も自己負担となるため、思ったよりもお金が手元に残らなかったと感じてしまう可能性があります。
モットンを返品する際には、予め経費や送料を確認しておきましょう。
モットンの商品代金については、以下の記事をご覧ください。
注意点④:硬さやサイズを交換すると返金保証対象外になる
モットンは保証期間内であれば硬さやサイズの交換も可能ですが、交換サービスを利用すると返金保証対象外となる点には注意が必要です。
1度交換すると保証が外れるため、再び交換することも返品することもできなくなってしまいます。
また、小さいサイズから大きいサイズへの交換を希望する場合は、配送手数料に加えて商品代金の差額も必要となります。
別の硬さへの交換や、小さいサイズへの交換では配送手数料のみでOKです。

▶サイズの違いや選び方のポイントはこちら!

注意点⑤:保証書がない場合は返品できない
モットンを返品する際は保証書が必須です。
保証書を無くしてしまうと返品できないので大切に保管しておきましょう。
商品到着後7日以内であれば保証書の再発行にも応じてもらえますが、返品は90日以上経過している必要があります。
いずれにせよ保管方法には気を付けるべきです。
モットンの返品・交換についてまとめ
- モットンの返品は返品フォームから行う
- モットンの交換は電話かお問合せフォームから行う
- モットンの返品・交換保証期間は104日間
- 交換すると返金保証対象外となる
ここまで以上のような内容をお届けしてきました。
モットンの返品は電話ではなく、返品フォームを利用する必要があります。
モットンの交換に関しては電話とお問合せフォームから依頼できますが、一度交換すると再度の交換や返金はできなくなる点に気を付けましょう。
以下の記事ではモットンの口コミや評判を紹介しています。
モットンについてさらによく知りたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。